top of page

利用規約

第1条(適用)

  1. 本サービス利用規約(以下「本規約」と言います。)には、本サービスの利用に関する細則が定められています。本サービスの利用に関しては、本規約の全文をお読み頂いた上で、本規約に同意頂く必要があります。

  2. 私共が私共ウェブサイト上で掲載する本サービス利用に関するルール(https://www.reagol.net/ または https://coubic.com/reagol)は、本規約の一部を構成するものとします。

  3. 本規約にない条件については、関連法令に従うものとします。

 

第2条(受講契約の成立)

本サービスでは以下の条件を全て満たした場合に受講契約が成立します。

  1. 月額プランへの加入及び決済が完了した時、または都度払いメニューの決済が完了した時。

  2. レッスン予約日時が決定した時。

  3. 本規約の全ての項目に同意している時。

 

第3条(受講期間)

サービスの受講期間について下記の通りとします。

  1. 月額プラン会員の場合は1ヶ月単位(初月は加入日から月末まで)、都度払いメニューの場合はご予約の都度とする。

  2. 月額プラン契約者が退会となるまで受講期間は毎月更新されて継続する。

 

第4条(受講方法)

  1. レッスン開始までに、OSやZoomアプリのアップデート、マイクのチェック、WEB接続の確認等のデバイスの準備を行い、接続トラブルが無い状態でスムーズにレッスンに参加できる様にしておく。

  2. ホームページ(https://www.reagol.net/)内「Zoom接続確認」にて、予約前にZoomへの接続確認を済ませておく。

  3. ホームページ(https://www.reagol.net/)内の、注意事項等を確認し、Zoomレッスンの受講が可能かどうかの確認を済ませておく。

  4. 予約時に入力したメールアドレス宛に、予約完了メールが届く。この中に記載のURLをクリックし、予約日時ちょうどにレッスン開始ができる様、前もって担当プロのZoomレッスンルームへ入る。

  5. 遅刻はレッスン開始時間後5分までとし、それ以降はレッスンに参加できず無断キャンセル扱いとなる。

  6. レッスンの際、必要に応じて本部スタッフからご登録頂いたメールアドレスまたは電話番号に連絡することがある。

  7. 本条で定める受講方法に変更があった場合、速やかに本規約を変更しますが、暫定的に本部スタッフからの指示があった場合は、その指示に従うものとする。

 

第5条(キャンセル・返金)

  1. キャンセルの場合、予約サイト(https://coubic.com/reagol)のマイページ(かんたん予約)より予約者自身がキャンセル及び日時変更の手続きをする。キャンセル及び日時変更の可否等のキャンセルポリシーについては、予約確定前のページに表記しており、都度これに従うものとする。

  2. 予約者自身が都度払いメニューのキャンセル手続きをした際、即時に自動で返金処理がされる。

  3. キャンセルしたレッスンの振替は、次条で定める方法で行う。

  4. 以下の各号に該当する場合は、振替ができないキャンセル扱いとする。

 ア. キャンセル処理がなく、レッスン開始後5分以内にZoomへの参加がない場合

 イ. レッスン時にデバイスのソフトウェア更新等、ご予約者様の責に帰する接続トラブルにより受講が不可能な状態になった場合

 ウ. 前条2項に記載の「Zoom接続確認」をせず、接続トラブル発生で受講が不可能となった場合

5.  前項ア号に該当する場合は無断キャンセル扱いとなり、都度払いの場合は全額返金なし、月額プランの場合は無断キャンセル回数分利用可能回数が減りその後1ヶ月間無断キャンセルが無かった場合、通常の利用回数を付与するものとする。(例:ゴールドプラン会員が10月に無断キャンセルを1回した。無断キャンセルした日が月初〜15日までの場合、その月の月間予約可能回数が8回→7回に減る。16日〜月末の場合、翌月の月間予約可能回数が8回→7回に減る。無断キャンセル日から1ヶ月間無断キャンセルがなかった場合、月間予約回数は通常に戻るものとする。)

 

第6条(振替レッスン)

  1. 振替レッスンの対象となるのは、以下の各号に該当する場合とする。

 ア. 予約サイト(https://coubic.com/reagol)のマイページより「日時の変更をする」より日時変更の申請をした場合

 イ. 担当レッスンプロもしくは私共の都合により、やむを得ずレッスンを実施できなかった場合(場合により返金対応あり)

2.  振替レッスンで選択できるレッスンは、欠席したレッスンと同等メニューのレッスンとする。(予約サイト(https://coubic.com/reagol)のマイページ「日時変更」後の振替(再予約)についてはプランによりこの限りではない。)

3.  振替レッスンとして希望した日時、または担当プロが休日の場合は受講できない。

 

第7条(退会)

  1. 月額プラン会員の退会を希望する場合には、退会を希望する月の前月15日までにメールで申し出する事とする(info@reagol.net)。16日以降の申し出は、翌々月以降の決済停止とする。

  2. 第9条2項に記載の、月額プラン料金決済不能の場合、必要に応じて料金の回収及び退会処理を行うことがある。

  3. 退会後の利用者情報の取扱については、ホームページ内の「プライバシーポリシー」(https://www.reagol.net/privacypolicy)及び個人情報保護法に従うものとする。

 

第8条(受講料)

受講料は、月額プランに加入した際に提示された金額もしくは都度払いメニューご予約成立時に提示された金額を、またはプラン料金及びメニュー料金の変更があった際に、私共より新たに提示された金額を、規定の方法でお支払い下さい。

第9条(請求サイクル)

  1. 都度払いメニューについては、予約時にクレジットカードでの即時決済とする。

  2. 月額プラン料金については、加入日(初月日割り)及び翌月以降は毎月1日にクレジットカード決済とする。尚、毎月1日の決済処理が不能の場合、毎日自動で再引き落とし処理を行う。

第10条(本サービスの変更・停止・終了等)

私共は、以下各号のいずれかに該当する場合、利用者への事前通知なく本サービスを変更・停止・終了することができるものとします。これにより利用者に何らの不利益または損害が生じたとしても、当社は一切の責任を負わないものとします。

  1. 本サービスを提供するためのシステム、インフラ等(以下「システム」といいます)について、システムの定期的な保守、点検、または更新もしくは何らかの緊急の必要を要する事態が発生した場合

  2. 私共の責に帰さない突発的なシステム故障や、コンピューターウイルスによる被害、停電、火災、地震その他天災地変などの不可抗力、もしくはその他不測の事態により、本サービスの提供をすることが困難である場合

  3. 私共が必要と判断する場合

第11条(反社会的勢力の排除)

  1. 利用者は、過去、現在および将来にわたり、反社会的勢力(暴力団、暴力団員、暴力団員でなくなった時から5年を経過しない者、暴力団準構成員、暴力団関係企業、総会屋等、社会運動等標ぼうゴロまたは特殊知能暴力集団等、その他これらに準ずる者をいいます)に該当しないことを保証し、および暴力的行為、詐術・脅迫行為、業務妨害行為等、法令に抵触する行為またはそのおそれのある行為を行わないものとする。

  2. 利用者が前項の規定に違反した場合には、当社は事前に通告することなく利用者の本サービス利用を停止し、または登録を削除する等の措置を講じることができるものとする。これにより利用者に何らの不利益または損害が生じたとしても、当社は一切の責任を負わないものとする。

 

第12条(禁止事項)

以下の項目をお守り頂けない場合、注意勧告・退会処分・損害賠償請求等を実施することがあります。また、各項目に違反して発生した被害・損害等については私共にて一切責任を負いません。

  1. 私共ホームページ及びSNS等に掲載されている著作物及びデータの複製及び改ざん

  2. 予約確定時に届くメールに記載の、レッスン用URL及び各レッスンプロZoomレッスン用URLの第三者への開示

  3. 予約確定後のレッスン受講以外の、レッスン用Zoomルームへの参加

  4. 予約者本人以外の第三者の写り込み及びレッスン参加

  5. レッスン受講中のレッスンプロへ対する誹謗中傷、迷惑行為及び脅迫行為

  6. スイングをしながらの受講時において、コード付きイヤホンの使用

  7. レッスン時の周囲へ迷惑をかける言動(公の場ではワイヤレスイヤホンの使用を推奨)

  8. レッスン時のZoom画面の録画

 

 

以上

bottom of page